こんばんは!!
今日は『夢』について書きたいと思います。
いきなりですが、自分の好きな言葉を一つ皆さんに紹介します。
人間にとって成功とはいったいなんだろう。
結局のところ、自分の夢に向かって自分がどれだけ挑んだか、
努力したかどうか、
ではないだろうか。
岡本太郎
僕は、本当にこれに尽きると思ってます。
なので、自分の夢を叶えて行くこと、人生を楽しむこと、人類の発展に全力で貢献することだけに力を注ぐことをここに宣言します!!!
そして、僕の夢は毎日出てくるので、100のリストを作ることいにしました。
ここに思いついた夢を日々更新して生きます。
そして、叶えた夢も日々更新して生きます。
そして、人間すぐに忘れるから、書いとかないと忘れるんですよね。
だから、メモとしても使っていきたいです。
思いついたらすぐに書く。忘れないように。
夢は情報
もう一つ、よく言われることでは、ありますが夢は情報です。
今1番やりたいことは自分が知っている中のやりたいことランキングで、1位なだけであって、知らないものは含まれていません。
だから、大学生の間に夢を決めるなんて、正直無理だろって思います。
だって、ほとんどの人はほとんど情報持たないまま、なんとなく就活して決まってしまいます。
そして、情報のないまま入社した会社は、案の定しんどい。
そして、いやいや上司の言われたことをやって、やめたいけど親に気を使って、周りの目を気にしてやめれない。不安だからやめれない。
その時間が人生において1番勿体無いです。
自分の人生です。親は関係ない。周りは関係ない。
就職がよくないとかそんなことを行ってる訳ではないです。むしろ、素晴らしいことです。バンバン稼いで、楽しく働いている人たちもいっぱいいます。
でも、やりたいことがあるのにもかかわらず、何かもわからない『常識』というものに縛られて、やりたいことを我慢している時間は勿体無いです。
そんな奴に限って『いいもの』をすでに持っていることが多い気がします。
やったことないことは全部やる。
情報に浴びまくる。
そして、やりたいと思える何かに見つかったらすぐにすんなりと、過去は忘れて、それをやる。
今のあなたと過去のあなたは見ているものが全く違う。
他人からどう思われてるとかどうでもいいです、
すぐにやりたいことやったほうがいいです。
人生そんなに長くないです。
ウォルト・ディズニーもこう言ってます。
成功する秘訣を教えてほしい、
どうすれば夢を実現することができますかと
よく人から尋ねられる。
自分でやってみることだと私は答えている。
- ウォルト・ディズニー -
ウォルト・ディズニーだって、たまたま書いてみたら、ミッキーができたんですよ。
彼がやってみたから、僕たちはディズニーランドに行けるんです。

やりたいことをやって、誰かを喜ばせてあげましょう。
大田
コメントを残す